文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから探す
>
生命保険料控除証明書に関するご質問
>
生命保険料控除証明書に「旧制度」「新制度」と記載がありますがどのような意味ですか。
カテゴリーから探す
/category/show/23?site_domain=default
保険金・給付金に関するご質問
(127件)
個人年金に関するご質問
(21件)
満期保険金・祝金等に関するご質問
(14件)
保険料に関するご質問
(23件)
生命保険料控除証明書に関するご質問
(21件)
契約者貸付に関するご質問
(8件)
名義変更に関するご質問
(9件)
しんらいのご家族サポートサービスに関するご質問
(13件)
住所変更に関するご質問
(5件)
契約更新、復活に関するご質問
(6件)
解約等に関するご質問
(11件)
マイナンバーに関するご質問
(15件)
その他のご質問
(25件)
戻る
No : 182
公開日時 : 2021/02/15 16:22
更新日時 : 2021/02/15 17:53
印刷
生命保険料控除証明書に「旧制度」「新制度」と記載がありますがどのような意味ですか。
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
生命保険料控除証明書に関するご質問
回答
平成22年度の税制改正により平成24年1月1日以降に生命保険会社と締結した保険契約を対象に、生命保険料控除と個人年金保険料控除が改正され、介護医療保険料控除が創設されました。それにより、平成23年12月31日までに締結した保険契約の生命保険料控除証明書には「旧制度」と記載し、平成24年1月1日以降に締結した保険契約の生命保険料控除証明書には「新制度」と記載しております。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ