• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 561
  • 公開日時 : 2024/03/29 09:00
  • 印刷

不慮の事故による傷害を直接の原因とした場合、保険料払込の免除の対象となる身体障害状態とはどのような状態をいうのですか。

回答

約款に規定する身体障害状態とは、以下の8項目となります。
被保険者さまが責任開始期以後に発生した不慮の事故による傷害を直接の原因として、その事故の日から起算して180日以内の保険料払込期間中に下記身体障害状態に該当した場合、保険料払込免除のご請求が可能です。
 
【保険料払込免除の対象となる身体障害の状態】
 
1.1眼の視力を全く永久に失ったもの
 (1)視力の測定は、万国式試視力表により、1眼ずつ、きょう正視力について測定します。
 (2)「視力を全く永久に失ったもの」とは、視力が0.02以下になって回復の見込のない場合をいいます。
 (3)視野狭さくおよび眼瞼下垂による視力障害は視力を失ったものとはみなしません。
 
2.両耳の聴力を全く永久に失ったもの
 (1)聴力の測定は、日本産業規格に準拠したオージオメータで行ないます。
 (2)「聴力を全く永久に失ったもの」とは、周波数500・1,000・2,000ヘルツにおける聴力レベルをそれぞれa・b・cデシベルとしたとき、1/4(a+2b+c)の値が90デシベル以上(耳介に接しても大声語を理解しえないもの)で回復の見込のない場合をいいます。
 
3.脊柱に著しい奇形または著しい運動障害を永久に残すもの
 (1) 「脊柱の著しい奇形」とは、脊柱の奇形が通常の衣服を着用しても外部から見て明らかにわかる程度以上のものをいいます。
 (2) 「脊柱の著しい運動障害」とは、頸椎における完全強直の場合、または胸椎以下における前後屈、左右屈および左右回旋の3種の運動のうち、2種以上の運動が生理的範囲の2分の1以下に制限された場合をいいます。
 
4.1上肢を手関節以上で失ったかまたは1上肢の用もしくは1上肢の3大関節中の2関節の用を全く永久に失ったもの
 
5.1下肢を足関節以上で失ったかまたは1下肢の用もしくは1下肢の3大関節中の2関節の用を全く永久に失ったもの
 
6.1手の5手指を失ったかまたは第1指(母指)および第2指(示指)を含んで4手指を失ったもの
 
7.10手指の用を全く永久に失ったもの
 
8.10足指を失ったもの
「足指を失ったもの」とは、足指全部を失ったものをいいます。
 
 
<4.5.について>
 (1) 「上・下肢の用を全く永久に失ったもの」とは、完全にその運動機能を失ったものをいい、上・下肢の完全運動麻ひ、または上・下肢においてそれぞれ3大関節(上肢においては肩関節、ひじ関節および手関節、下肢においてはまた関節、ひざ関節および足関節)の完全強直で、回復の見込のない場合をいいます。
 (2)「関節の用を全く永久に失ったもの」とは、関節の完全強直で回復の見込のない場合、または人工骨頭もしくは人工関節をそう入置換した場合をいいます。
 
<6.7.について>
 (1)「手指を失ったもの」とは、第1指(母指)においては指節間関節、その他の手指は近位指節間関節以上を失ったものをいいます。
 (2)「手指の用を全く永久に失ったもの」とは、手指の末節の2分の1以上を失った場合、または手指の中手指節関節もしくは近位指節間関節(第1指(母指)においては指節間関節)の運動範囲が生理的運動範囲の2分の1以下で回復の見込のない場合をいいます。
 
 
上記のいずれかの状態に該当する場合、保険料払込の免除に該当する可能性がありますので「お客さま相談窓口」へお問い合わせください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます